グルメ

カレー

【下北沢】スパイス欲するなら「E-itou Curry(エイトカリー)」に行け

寒い国からやってきたスパイスカレーカレー大航海時代に突入中の下北沢。その中でも一大勢力とされる「北海道勢力」において特にスパイス感が強いとされるのがこの「E-itou Curry(エイトカリー)」だ。E-itoとは創業者である伊東さんの事と...
カレー

【八丁堀】個人的都内ベストタイ料理屋「バンコック ポニー食堂八 丁堀店」全てが丁度よい食堂

抜群の安定感ある庶民タイ料理屋東西線八丁堀駅から徒歩3分程度の場所にある小さなタイ料理屋「バンコック ポニー食堂」。道に面していて発見しやすい、比較的歴史のあるタイ料理屋だ。筆者が以前、中央区民だった際に週1で通っていたタイ料理屋で、自宅が...
グルメ

【下北沢】大手チェーンではシモキタ唯一「ドミノ・ピザ下北沢店」は意外と便利かも

比較的新し目のピザチェーン店下北沢にはピザ屋がざっくり5~6軒あるのだが、大手ピザチェーンは今まで無かった。だが、近年ドミノピザがやや離れているとは言え下北沢エリア内に店舗を構えたので、夜遅くまで営業しているピザ屋として何かと便利。今回初め...
グルメ

【下北沢】マクドナルドより確実に空いてる永遠の二番手「バーガーキング下北沢店」に結局行ってしまう

クーポン利用でコスパはマックを圧倒■外観下北沢南口、最近は土日になると「祭か!」と言いたくなるくらい下北沢で一番人通りが激しいエリア。そのほぼ中央とと言っても過言ではない場所に、「バーガーキング下北沢南口店」はある。この場所、2013年頃ま...
グルメ

【下北沢】今一番勢いのあるシモキタ中華「俺流餃子楼飯店 下北飯店」俺流塩の系譜店

なんか凄く勢いがある下北沢には現在12~3ほどの中華料理屋がある。(ラーメン主体店除く)その中でも恐らく最新店のなるのが、この「俺流餃子楼飯店」だ。名前からして下北沢民なら誰しも一度は行ったことがあるであろう、終電後の定番「俺流塩」の母体が...
グルメ

【赤羽】駅前中華「麒麟菜館」店内がやたら広いし変な人形がいる

チャイナドレスを来たマネキンが全ての中華料理屋赤羽駅西口眼の前にあるショッピングセンター「ビビオ」。地下と1階には飲食店が多数入っており、赤羽での手っ取り早いランチには便利な場所だ。今回は中華の気分で飲み屋街となっている東口方面に行こうかと...
グルメ

【下北沢】ランチ食べ放題中華として唯一無二「香港餃子酒場」コスパは最高クラスか

大陸感強めだが居心地は悪くない店下北沢西口、鎌倉通りを北上していくと郵便局があるのだが、その眼の前にあるのがこの「香港餃子酒場」だ。如何にも、な名前だが微妙に駅から遠かった為開拓が遅れ、この度やっと訪問することが出来たので記す。■店舗情報店...
グルメ

【富山】富山を去る際に鮮魚を仕入れよう「魚の駅生地 とれたて館」午後でも購入可

富山観光のフィナーレは鮮魚と酒を仕入れ、高速にIN9月とある平日午後、富山で北アルプスに敗退した後、筆者は全身筋肉痛状態で富山を去ろうとしていた。立山方面に向かう場合、富山市や射水市より手前で全ての行動が完結するため黒部や魚津といった若干鄙...
グルメ

【富山】地物だらけの富山回転すし「氷見きときと寿し黒部店」の「ふくらぎ」が超コスパな件

富山に車で訪れたらまず行きたい回転寿司屋筆頭富山の魚が旨いのは当然として、実際どこに行けば・・というのは富山に行く度に発生する悩み。しかし、今回リピート確定の地元チェーン系回転寿司屋をついに発見したのでここに記す。「氷見きときと寿し」である...
グルメ

【自由が丘】町中華では断じて無い中華バル「中華バル 謝逢紅」←読める?

「謝逢紅・・しゃ・おうこう?」初見ではまず読めない店名自由が丘東、ヤマダ電機へと続く「自由が丘グリーンロード」。どこにグリーン要素があるのか全く不明な制限速度30km/h道路を駅から少し歩き、セブンイレブンがある交差点、1階にモルドバワイン...