バイク 2022NZ南島ツーリング:⑥インバーカーギル~ダニーデン バイク天国からNZ最南端エモロード経由で石畳の街へ 9月19日 月曜日 前日ミルフォード・サウンドを堪能し、怪しい天気をなんとか掻い潜り無事南端の街インバーカーギルに到着したBMW F750GS「デイジー号」と筆者。時は既に9時台となっていた。 思い返せば、インバーカーギル到着... 2024.05.12 バイク旅行
バイク 【博物館・インバーカーギル】1929 BSA S29 Speedway bike 100年前に作られた名門BSAの激シブマシン WW1後、BSAがイギリスの代表的なバイクメーカーとしてまだ威勢を保っていた頃に発売されたのが、この「S29」モデル。見た通りの軽量スポーツだが、本物のクラシック車ならではの野性... 2024.03.23 バイク
バイク 【インバーカーギル・博物館】1928 ツェンダップ K500W ザ・ドイツ国防軍バイク ツェンダップK500については、こちらの記事でも触れているがその軍用版となるのがK500Wである。ご覧の通りのサイドカー付きのつや消しジャーマングレー塗装のバイクで、見事にドイツ国防軍の雰囲気をまとっ... 2024.03.16 バイク
バイク 【博物館バイク・インバーカーギル】ドイツ名車「Zündapp K500/ツェンダップK500」 ツェンダップと言えば!な名戦前ドイツバイク 戦争映画などで良く見るドイツ国防軍のバイクといえばBMWが有名だが、忘れてはならないのがツェンダップ。ニュルンベルク発のバイクメーカーで、WW1のさなか1917年に軍需品製造会社と... 2024.03.11 バイク
バイク 【インバーカーギル】最強のニュージーランド人が生み出した「MACLAREN/マクラーレン M4A」 モータースポーツ界で最も重要なニュージーランド人 ニュージーランドのインバーカーギルにある「クラシック・モーターサイクル・メッカ」はバイク博物館なのだが、ごく少数4輪車の展示もある。 ブルース・マクラーレンはウェリント... 2024.03.07 バイク
バイク 【インバーカーギル】ホムセンに突如出現する世界最速のインディアンモデルの「インディアン・スカウト」 ごく普通のホームセンターに何故かバイクコーナーが出現 ニュージランド最南端都市(アフリカ喜望峰よりも南)のインバーカーギルが産んだレジェンドの一人、バート・マンロー。アンソニー・ホプキンス主演の「世界最速のインディアン」で有... 2024.02.23 バイク旅行
バイク 【インバーカーギル】単気筒ハーレーの傑作「Harley Davidson Peashooter/ピーシューター」 ハーレーが生み出した名単気筒レーススポーツマシン 100年近く昔、アメリカではインディアンやエクセルシオールが、ハーレーとバイク界においてしのぎを削っていたと言われる。インディアンの大型Vツインがレースシーンを席巻していた中... 2024.02.21 バイク
バイク 【インバーカーギル】優美でエレガントなモデル「1912 BRADBURY MODEL DELUXE & SIDECAR」 イギリス最初期のバイクメーカー・ブレッドベリ BRADBURY(ブラッドベリ)が1909年に発売したバイクに、サイドカーを装着したモデル。 ブラッドベリは1902年にオールダムで操業したイギリスのバイクメーカーで、単気... 2024.02.19 バイク
バイク 【インバーカーギル】サイドカーの原型「1903 EXCELSIOR & WICKER SIDECAR」 サイドカーのフレームはなんと藤の手編みな黎明期バイク モーターサイクルメッカには世界最古レベルの数々の逸品が展示されているが、この見るからに古めかしいバイクも、そんな歴史の一部ともいえるマシンである。 エクセルシオール... 2024.02.18 バイク
バイク 【インバーカーギル】ニュージーランドが誇る伝説的マシン「ブリッテンV1100」実物を見てきた 圧倒的な存在感を放つ超未来的バイク 早すぎた天才とはまさにブリッテン創始者、ジョン・ブリッテンの事を言うのだろう。 世界で最も遠い場所にある都市と言っても過言ではない、ニュージランド最南端都市のインバーカーギル。そんな... 2024.02.12 バイク