カレー

カレー

アマゾン限定のカレーストックボックスがなかなかよかった件

ほぼ全ジャンルのカレーが入っている玉手箱的ボックスamazon限定にて販売されている「ハウス カレー百名店全国めぐりセット9種ストック用BOX付きセット」が気になったので購入してみた。金額は9種入って通常だと3500円ほど。今年のブラックフ...
カレー

【自由が丘】「ZEN ROOM」薬膳料理と言ったらここ一択!味は薄いが薬膳なのである。

薬膳OF薬膳の殿堂自由が丘のグリーンロードを少し進んだところにある薬膳料理屋がここ「ZEN ROOM」。自由が丘の薬膳といったらここというくらいの有名店で、ランチ時は大体半分以上埋まっているという人気ぶりである。この店の特徴としては、メニュ...
カレー

【下北沢】とにかく野菜盛り沢山食べたい時は札幌から来た「カレー食堂 心」へGO

下北沢でも大型・夜までやってるカレーショップ下北沢南部、五叉路手前の「せい家」がある近辺に大型カレー屋「カレー食堂 心」はある。路面店でテラス席もあるので一目でわかるだろう。店内はかなり広々しており、31席と下北沢のカレー屋ではまあまあな規...
カレー

【下北沢】下北沢駅前最強立地だが何故か空いているオシャパブ「GOZO」事実上バーガー屋

下北沢で最も人間観察に適した店現状(2024年)、下北沢駅出て一番最初に目に入るビルはおそらく「シモキタフロント」だろう。ピーコックは昭和丸出しで目に入らず、オオゼキの狂気じみた外装も駅からは遠い。そんなシモキタフロント2階に入っているハン...
カレー

【下北沢】中庭テラス席を備えるリゾート系ネパールカレー屋「シャンティ」がかなり穴場っぽい

21時過ぎて急にインドカレー食べたくなった場合@下北沢下北沢でもカルディ周辺は特にごちゃごちゃした雰囲気でどこに何があるのか良く分からなくなるが、この度わかりやすい目印を備えたインドカレー屋を発見した。折しも21時30分を過ぎてなおカレーを...
カレー

【下北沢】スパイス欲するなら「E-itou Curry(エイトカリー)」に行け

寒い国からやってきたスパイスカレーカレー大航海時代に突入中の下北沢。その中でも一大勢力とされる「北海道勢力」において特にスパイス感が強いとされるのがこの「E-itou Curry(エイトカリー)」だ。E-itoとは創業者である伊東さんの事と...
カレー

【八丁堀】個人的都内ベストタイ料理屋「バンコック ポニー食堂八 丁堀店」全てが丁度よい食堂

抜群の安定感ある庶民タイ料理屋東西線八丁堀駅から徒歩3分程度の場所にある小さなタイ料理屋「バンコック ポニー食堂」。道に面していて発見しやすい、比較的歴史のあるタイ料理屋だ。筆者が以前、中央区民だった際に週1で通っていたタイ料理屋で、自宅が...