グルメ 【大洗】ツーリングにベストな立地のバーガー屋「ORACLE大洗」 茨城の要衝・大洗のバーガー屋 大洗といえば広大な海水浴場とそれに対応するための巨大な無料駐車場、微妙に寂れた商業施設群、絶滅危惧種の旧車會、温泉、ガルパン関連など色々あるがとにかく土地が広いという事でツーリング先としては茨城... 2024.01.11 グルメバイク
バイク 【ツーリング】群馬伊勢崎にある「自販機食堂」深夜訪問 夜更かしツーリングにうってつけの日 伝説の「鉄剣タロー」亡き今、24時間営業無人オートレストランは少ない。 関東圏にもいくつか有名店があるが、どこもボロボロだったり山道にあったりと深夜徘徊で訪れるにはやや及び腰になる。... 2024.01.08 バイク旅行
バイク BMW・M1000RR(2023)実車レビュー&試乗感想 BMW現行最強量産車両 © BMW AG 2024 BMWモトラッドがかつてより生産してきた最高峰スーパースポーツS1000RR。トムクルーズが映画で乗っていた事もあり、日本でも大人気のモデルであるがその更に上を行くプレミアム... 2024.01.08 バイク
イベント 【下北沢】カワサキが下北でまさかのポップアップイベントを実施 サブカルタウンに突如カワサキ車が来襲 2022年12月、完成して盛り上がり始めた頃合いの「下北沢ミカン」のツタヤ下イベントスペースにて、突如カワサキプラザ東京等々力のイベントが実施されていた。ここ数年、下北沢にてバイク関連イ... 2024.01.07 イベントバイク
グルメ 【自由が丘】超濃厚ポタージュ系麺屋「トクベツ」の進化が止まらない 自由が丘のラーメン救世主 「トクベツ」外観 東横線でも屈指のラーメン激戦区、自由が丘。この街の特徴としてはやはり個性派ラーメン屋が非常に多いという点。チェーン系の家系や油そば、とんこつラーメンなどは一通り揃ってはいるものの、マ... 2024.01.07 グルメラーメン自由が丘制覇
グルメ 【下北沢】意識高い系筆頭ミシュランラーメン「麺と未来」 下北沢で一番意識高い系ラーメン 下北沢の平均年齢はかなり若く、土日になると常に祭り状態で若者たちがハジけている。そして彼らは昼になると下北沢の飯屋に行くのだが、その選択肢は非常に多い。街の新陳代謝が異常に良いので、毎月のよう... 2024.01.06 グルメラーメン下北沢制覇
グルメ 【バーガー】村上の寒ダラ巨大フィッシュバーガー 新潟、魚、バーガー 10月中旬、東北を旅している時、新潟県村上市のとある道の駅に流れ着いた。 「日本海東北自動車道まほろばIC」という、なんともファンシーな名前のICすぐの場所にある「道の駅朝日みどりの里」だ。夜明けか... 2024.01.06 グルメ旅行
グルメ 六本木の大人のかき氷屋「yelo」 六本木といえばかき氷 六本木のかき氷屋として最も有名なのがこの「yelo」だ。 場所も分かりやすいし、店も一見するとバーのようだが明るめの店内なので入りやすい。夜も営業しているし、良く行列が発生しているので入店の敷居は... 2024.01.05 グルメ
グルメ 【下北沢】南西口最短距離にある酒場バーガー「TDM1874」 下北沢で食べられるアメリカ3大BBQ料理 下北沢近辺のハンバーガー屋を開拓し始めようという事で、まずは駅から波状に調査を開始。基本的に下北沢はかなりコンパクトな街なので、どの店も駅からさほど離れていないのだがこの店は駅からの... 2024.01.05 グルメ下北沢制覇
グルメ ツーリング飯:三崎港「まぐろ食堂七兵衛丸」 三崎港の入門編的な海鮮丼屋 都内から程よく近く、程よく混んでなく、程よく魚介が旨い三崎港。ビギナーはもとより、隙間時間駆けで行くにも最適なバイクツーリング目的地が三崎港だ。 三崎港ビギナーの筆者的には、とにかくマグロ海... 2024.01.04 グルメバイク