106

グルメ

【福生】横田基地横のアメリカンダイナー「デモデダイナー」で巨大バーガーを食らう

巨大基地の横にある定番ダイナー 1月の寒空の下、八王子に用事があったので久しぶりに福生に赴いた。 平日という事もあり、ハンバーガーの気分だったので「デモデダイナー」にお邪魔した。 店からは米軍基地が見える...
グルメ

【下北沢】下北で一番クレイジーなカレー屋「カレーの惑星」

店はカメラ屋に偽装しているので注意 下北沢の裏原こと下北沢一番街、鎌倉通り手前とやや駅から離れた場所にあるカレー屋が「カレーの惑星」だ。場所柄、休日でもそこそこ落ち着いておりそこまで賑やかな場所ではないが、周辺には小さな飲食...
バイク

【ツーリング 】混雑していない小菅の湯で小腹を満たす贅沢

東京バイカーのエアーポケット・道の駅こすげ 秋深くなる頃、東京発でのバイクツーリングに向かう際は、やや選択肢が少なくなる。 標高が少しでも高くなると寒く、また日陰の凍結が何よりも怖い。日が暮れるのも早くなるので、できる...
グルメ

【下北沢】贅沢バーガーしたい時はここ一択「ヴィレッジヴァンガードダイナー」

下北沢の筆頭バーガー屋 下北沢の一大観光スポット「ヴィレッジヴァンガード」から10分程度歩いた西下北沢エリアにあるのが「ヴィレッジヴァンガードダイナー」だ。 場所は京王線西口の踏切から1分ほどの場所にある。鎌倉通りに面...
グルメ

【下北沢】やさしい店「カレーの店・八月」

やさしに溢れる ・外観 下北沢では大カレー時代が到来して久しく、各カレー店がしのぎを削っている。 無論、残念ながら閉店してしまう店もあり、カレー戦国時代が長期化している。 そんな中、実に平和的でやさしいカレー屋がこ...
グルメ

【下北沢】映画のワンシーンみたいなバーガー屋「MARY STAND」

下北沢で一番おとなしい下北西エリアの店 ・外観 下北は鉄道路線で、スコットランドのように4分割することができる。 その中で西側部分は店の数も少なく、住宅地が広がっている事から最もおとなしいとされるのだが、逆に言うと最も静...
バイク

車検代車のNinja250Rが予想以上に最高だった件

ある意味現在のバイクブームの火付け役 年式不明・走行距離38000kmのNinja250R黒 Ninja250Rといえば、直近の250ccのフルカウルスポーツブームの走りとして有名。 ZH2が初車検となった際、プラザから...
グルメ

【大洗】ツーリングにベストな立地のバーガー屋「ORACLE大洗」

茨城の要衝・大洗のバーガー屋 大洗といえば広大な海水浴場とそれに対応するための巨大な無料駐車場、微妙に寂れた商業施設群、絶滅危惧種の旧車會、温泉、ガルパン関連など色々あるがとにかく土地が広いという事でツーリング先としては茨城...
バイク

【ツーリング】群馬伊勢崎にある「自販機食堂」深夜訪問

夜更かしツーリングにうってつけの日 伝説の「鉄剣タロー」亡き今、24時間営業無人オートレストランは少ない。 関東圏にもいくつか有名店があるが、どこもボロボロだったり山道にあったりと深夜徘徊で訪れるにはやや及び腰になる。...
バイク

BMW・M1000RR(2023)実車レビュー&試乗感想

BMW現行最強量産車両 © BMW AG 2024 BMWモトラッドがかつてより生産してきた最高峰スーパースポーツS1000RR。トムクルーズが映画で乗っていた事もあり、日本でも大人気のモデルであるがその更に上を行くプレミアム...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました