バイク 【バイクアパレル】HYODキャップ&DEUSキャップ HYODの少し上質なキャップ ブランド:HYOD 商品名:HYOD iD CAP GREY 価格:税込み5390円 公式サイト: HYODはキャップ類にもかなり力を入れており、様々なデザインのキャップが存在する... 2024.02.15 バイク
グルメ 【下北沢】「点と線」が作る期間限定の二郎風ラーメンを食す 個人的・下北沢を代表するラーメン屋 下北沢といえばカレーだが、ラーメン屋もかなりの数がしのぎを削っているという状況は本サイトでもお知らせしている通り。そんな中、その両軸から見ても高レベルな一品を出す店がある。 それがこ... 2024.02.14 グルメラーメン下北沢制覇
グルメ 【下北沢】2024.2大雪の日でも「餃子の王将」はやっぱり混んでた 下北沢でも特に混む店なので雪でも混んでた 全国チェーン「餃子の王将」はどこでも比較的混雑している事が多いが、下北沢においては熱烈中華食堂こと「日高屋」が閉店してしまった為、チェーン中華としては王将一択となってしまった。加えて... 2024.02.13 グルメラーメン下北沢制覇
航空宇宙 【2023版】再利用型宇宙船について振り返る X-37Bがまたまた宇宙へ © Boeing 2023年12月29日、米軍のX-37Bが7回目のミッションでフロリダのKSCからSpaceXのファルコンヘビーで打ち上げられた。X-37Bはスペースシャトル型の地球往還機で、無人... 2024.02.12 航空宇宙
バイク 【インバーカーギル】ニュージーランドが誇る伝説的マシン「ブリッテンV1100」実物を見てきた 圧倒的な存在感を放つ超未来的バイク 早すぎた天才とはまさにブリッテン創始者、ジョン・ブリッテンの事を言うのだろう。 世界で最も遠い場所にある都市と言っても過言ではない、ニュージランド最南端都市のインバーカーギル。そんな... 2024.02.12 バイク
イベント 【2016.2】X線天文衛星「ASTRO-H」 / H-IIAロケット30号機 三菱重工本社ビルでのパブリックビューイングの様子 全国的に中継イベントが実施された打ち上げ 本記事では「HⅡA F30 ASTRO-H(ひとみ)」が2016年2月17日に打ち上がった際、全国的に実施されたパブリックビューイングイベントの、三菱重工会場での様子をレポートする。... 2024.02.09 イベント航空宇宙
バイク 【インバーカーギル】飛行船のようなデザインのサイドカー「1938 Nimbus Bumble Bee/ ニンバス・バンブルビー」 デンマークの個性的なサイドカー 「ニンバス」はデンマークで1906年から続く企業「ニルフィスク社」が生み出したオートバイだ。 ニルフィスク社、あまり聞き慣れない名前だが世界で初めて真空バキュームメーカーとして創業し、現... 2024.02.08 バイク
イベント 【2024年1月】SLIMの月面到着生配信覚書き 今回のミッションを表すコラ画像。地味に宇宙開発の歴史に残る画像だと思う。 日本では過去最高レベルの盛り上がり 2024年1月19日、23時の遅い時間からJAXAの小型月着陸実証機SLIMのピンポイント着陸YouTubeLIVE... 2024.02.05 イベント航空宇宙
バイク 【インバーカーギル】1世紀以上前に作られた謎の三輪バイク「1905 INVICTA TRICAR」 トリシティから100年以上前、3輪バイクの原型? ニュージランドはインバーカーギルにあるモーターサイクル・メッカ地下展示エリアには、100年以上前のマシンでその出自すら良く分かっていない機体も数多く存在する。そんな謎めいたマ... 2024.02.05 バイク
グルメ 【下北沢】新鮮魚介が激旨な大衆居酒屋「下北沢みるく」がかなりイケてるぞ!(紙煙草OK) 比較的新しめの程よい居酒屋 最近始めた深夜下北沢パトロール中に、一番街で見つけた居酒屋が「下北沢 みるく」である。 一番街にしては珍しく26時まで営業しており、深夜静まり返った通りで盛り上がる酒場の様子を紹介する。 ... 2024.01.19 グルメ下北沢制覇