ビール

【BEER 100:33】英国といったらコレ!な動物系ビール『バジャー』フェレット版を試す!

動物系ビールの王者 はい出ました「バジャー」! イギリスのビールメーカーで、動物がモチーフの商品を乱発事でお馴染みだが、今回はフェレット版に挑戦してみた。 全体像 裏 アルコー...
ビール

【BEER 100:34】強烈アルコールの割にちっちゃい瓶がかわいいBon-Secours Blonde

クリップボトルのビールは正義 みんなだいすきクリップボトルのビエールです。 全体的に黄色い感じで、ビールそのものも見事に黄色。 小さなボトルなので、おしゃれピクニックなどには最適かも知れない。 名前 Bo...
ビール

【BEER 100:35】かわいいアナグマを全面に押し出した南イギリスのプレミアムエール『BADGER(バジャー)BEST BITTER

アナグマエール イギリス南部のドーセットに居を構えるご当地ブリュワリー『Hall & Woodhouse』は、プレミアムエールを生産するいかにもイギリスらしいブリュワリー。1777年創業の超老舗だ。そんなブリュワリー...
映画

ひとりぼっちのオレンス『アラビアのロレンス』感想 85点

© 1962, renewed 1990, © 1988 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved. いつも通りアマゾンプライム(当時)を徘徊していると、「受賞歴の...
eスポーツ

2代目渋谷パルコオープン日の思い出:入るのに2時間待ちだった

2019年11月22日、あの『渋谷パルコ』がついに復活した 今思えば、コロナ前にオープンできて本当に幸運だったのかもしれない。 当時の渋谷といえば、インバウンドがいよいよ絶好調で平日だろうが休日だろうがどこに行っても人人人な日本一のグロー...
グルメ

【モ通下北沢制覇】下北沢で一番謎なカレー屋『オイシイカレー(通称)』

もはやポストコロナということで街にかなり活気が戻ってきた下北沢。 飲食店も知らない間にかなり増えてきており、また小田急線の線路跡地や京王線の高架下の再開発が一気に進み、今後この街が大賑わいになるのはもはや火を見るより明らかだ。流行り...
eスポーツ

【高校eスポーツ】2019年の第二回全国高校eスポーツ選手権 決勝 イベントレポ

今更なのだが、2019年の年末に実施された「第2回全国高校eスポーツ選手権」を見学した。 当時の2大高校eスポーツ大会の一つで、コロナ前ということもあり沢山の人で賑わっていた。ちなみに、もう一つはSTAGE0である。 © 20...
ビール

【BEER 100:32】サン・ジャックの塔裏にある有名店『Au Trappiste』で自称ベルギー最強のIPAを試す

パリには星の数ほどブラッセリーがあり、大抵どこでも美味いビールをかなりの安さで飲むことが出来ます。が、ことIPAになるとそれなりに揃ったお店に行かなければなりません。 とは言え、隣国ベルギーやドイツはビール超大国として大量の...
映画

オマール・シーがロンドンで子煩悩ぶりを発揮する『あしたは最高のはじまり』感想70点

Netflixの『ルパン』シリーズで改めて脚光を浴びているオマール・シー主演の映画をアマゾンプライムで発見したので鑑賞。ばりばりのフランス映画と思いきや、その殆どはロンドンを舞台に繰り広げられる超子煩悩ハートフルストーリーだった。気軽にロ...
映画

原点にして頂点。観ると精神が安定する『ワイルド・スピード』感想 85点

今更だが、ワイルドスピードサーガが終局に向け、ストーリーが原点に立ち戻るというニュースを目にし、改めて一作目をアマゾンプライムにて鑑賞した。 作品情報&あらすじ 原題:Fast & Furious 製作国:アメリカ(...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました