イベント 【イベント会場レビュー】東京ビッグサイト西3 東京ビッグサイト 西3東京を中心としたイベント会場をレビューする企画の記念すべき第一号は、東京ビッグサイトの西3だ。東京ビッグサイトといえば東京のイベント会場の横綱。その中でも個人的にお気に入りなのがこの西3だ。西3は言わずもがな西ホールの... 2023.10.28 イベント
イベント 庵野秀明展 2021年10月1日(金)~12月19日(日)にて、庵野秀明展が実施された。真エヴァがバカ売れしたこともあって割りと庵野イヤーだった2021年。「彼氏彼女の事情」がかなり好きな筆者的にはカレカノ成分も展示されているのでは、とやや期待もしたが... 2023.01.04 イベント
イベント 【ロケ弁レビュワーズ】#1 珍し目の中華弁当「台北の匠」がかなり美味いのでリピートしたい件 台北の匠という謎の弁当屋鶏肉とじゃがいも特製煮サイズ自体がやや小さいものの、ご飯は白飯とチャーハンの混成となっており、肉の味付けもやや濃い目のちょうどよいものとなっている。嬉しいのは野菜などの惣菜系で、割りとしっかりと味付けされており美味し... 2023.01.04 イベントグルメ
eスポーツ 2代目渋谷パルコオープン日の思い出:入るのに2時間待ちだった 2019年11月22日、あの『渋谷パルコ』がついに復活した今思えば、コロナ前にオープンできて本当に幸運だったのかもしれない。当時の渋谷といえば、インバウンドがいよいよ絶好調で平日だろうが休日だろうがどこに行っても人人人な日本一のグローバルシ... 2022.11.07 eスポーツイベント
eスポーツ 【高校eスポーツ】2019年の第二回全国高校eスポーツ選手権 決勝 イベントレポ 今更なのだが、2019年の年末に実施された「第2回全国高校eスポーツ選手権」を見学した。当時の2大高校eスポーツ大会の一つで、コロナ前ということもあり沢山の人で賑わっていた。ちなみに、もう一つはSTAGE0である。© 2019 Riot G... 2022.10.29 eスポーツイベント
GAME TGSで企業出展してみたら大量に前売券が余った件【東京ゲームショー2019】 ほぼ2年前、コロナウイルスのパンデミックにより突如としてあらゆるイベントがストップしてしまい、未だに明るい未来が見えていない現在。とは言えたった2年前までゲーム業界もブリブリに各企業がTGS「東京ゲームショー」に出展をしており、Before... 2022.01.19 GAMEイベント
eスポーツ 【eスポーツ】2019年 HOKKAIDO ESPORTS FESTIVAL レポ 北の大地札幌は意外にもeスポーツが盛んである。2019年4月14日に開催された「HOKKAIDO ESPORTS FESTIVAL」を見学してきた。場所は札幌ファクトリーの入り口付近のイベントスペース(アトリウム)。まだ肌寒い中でのイベント... 2022.01.17 GAMEeスポーツイベント
イベント 【2018平昌オリピックレポ⑥】聖火最終チェックポイントではアイドルが踊り、火の玉が燃え、米軍機が飛び、花火がブチ上がる ※本記事は筆者の怠慢により積んでいた2018年平昌オリンピックの現地レポになりますとにかくアイドル訪韓してから今の所一度も遭遇していなかったアイドルだが、オリンピック開会式前日の聖火ゴール地点イベント会場にてついに本場アイドルの「気合い」を... 2022.01.15 イベントオリンピック旅行
イベント 【2018平昌オリピックレポ⑤】開会式前日なのに人がいないオリンピック施設に潜入&謎のお手玉が配布 ↑自販機に見えるコカ・コーラの建物。推定高さ30m。開会式前日の午後、辺りは静寂に包まれていた開会式前日の午前は市庁舎周辺までたどり着き、その様子を確認。聖火自体は夕刻~夜に到着するとのことで、一旦周辺エリアを散策することとなった。前回の様... 2022.01.12 イベントオリンピック旅行
イベント 【2018平昌オリピックレポ④】最終チェックポイントの江陵市庁舎前に続々とスポンサー車が集結 熱を帯びる江陵市庁舎前割と寂れた街感がヒシヒシと感じられる江陵市であるが、ご覧の通り市庁舎ビルは非常に立派。しかも小高い丘の上にあるため、その存在感はなかなかのものだ。そんな市庁舎前ではイベントの設営が続々と続いている。本日夜には、ここが事... 2022.01.12 イベントオリンピック