並ぶが臆せず待て

2025年最初の博多は祇園駅付近に宿泊。今回の旅はラーメン中心とすることとしたため、早速平日18時頃に近隣でもやたらgoogle口コミ数が多い(1950件)博多一双に行ってみた。
■店舗情報
店名:博多一双 祗園店
住所:〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町3−2
営業時間:11時00分~0時00分
公式HP:http://www.hakata-issou.com/
メニュー例:特製ラーメン1300円
喫煙:店内なし
時間帯的にも案の定並びが形成され始めており、天外にて待機する。券売機は中だが、定員が並び客に声をかけ、その後食券を買うやや珍しいシステム。スタッフの回しが早いので、回転もそこそこ速いといえる。
特製ラーメン1300円

物価上昇のアオリで加速度的に値段が上がっているラーメン。全部のせ系は特に上げやすいのか、これで1300円。東京だと+200円はするだろう。麺量が少ないため、替え玉150円も必須コストか。
印象としては見た目を裏切らないアワアワ感を楽しめるスープ、大量に投入されたキクラゲ、優等生的なチャーシューなど満足度は高い。スープは特に完飲できるくらいうまく、飽きない。
卓上調味料も揃っており、全体的に何でもできるイメージ。博多に来たらラーメンはここでもう間違いはないのではないだろうか。
ただ、チャーシューが小さかったりとやや残念な部分もある。サクッと入ってラーメンだけサクッと食べて帰るのが良いのかもしれない。また小さい店舗だが観光地化しているのか、やたらと団体客が多いのも明記しておく。場所が良すぎるのだろう。
総評
おすすめ度:★★★★☆
コメント