旅行

旅行

【初公開】バイコヌール宇宙基地・ソユーズ打ち上げルポ連載企画始動

■構想8年の企画、ついに始動2013年11月、アメリカとロシア両国の対立が深まる中、筆者はロシアからカザフスタン入りした。日本人宇宙飛行士若田さんを船長としたソユーズの打ち上げを取材するためだ。翌年、ソチオリンピックの自国開催を控えながらも...
オリンピック

【2018平昌オリピックレポ①】東京五輪開催直前で色々思い出す企画:OTR韓国の聖火ランナーとスポンサー車

平昌オリンピックから学ぶ東京オリンピックでの直前施策やイベントの運営について、現地の様子を事細かに記述。前回のオリンピックから学ぶ五輪運営。トーチリレーもパビリオンもレセプションも国柄がでる?火を絶やすな、もっと燃やせ!(物理)
グルメ

【ソラメシ】ミュンヘン空港で食べた芋と鮭のスープが最高にビールのアテだった件

コロナ禍真っ只中ですることもないので、心のなかで妙に引っかかっていたドイツで食べた「ドイツの芋スープ」について思いを馳せていたら、どうしてもまた食してみたくなった。そもそもなんて店だっけ?という事から情報を整理してみる。・Airbräu(エ...
旅行

【日本一人旅】長崎県佐世保一泊二日の旅

佐世保と言えばハウステンボスであるが、ハウステンボスは佐世保の中心部にある訳ではない。TCAT(東京シティエアターミナル)にて初めてソラニャンを確認いつも羽田・成田に行く際に利用しているバスターミナルであるTCAT。規模の割には閑古鳥が鳴き...
旅行

[国内ひとり旅]山口県宇部市一泊二日の旅

紅葉も始まり急に肌寒くなった東京を後に、2019年11月15日〜16日で一泊二日の山口県宇部市へとひとり旅をしてきた。1日目、早朝に羽田を出る。金曜日という事だからか、そこそこ本数が多いからかそこまで混んでいなかった。2時間もしないうちに、...
旅行

京都の料亭に日帰り旅行してきた(非喫食)

2019年11月、ひょんな事から京都の料亭に弾丸ツアーを決行することとなってしまった。朝、東京駅で新幹線のチケットを買い、新幹線の中でその後のやりとりを考える。ちなみに、飯抜きだ。そんな状況下でも、京都はやはり素晴らしい場所だった。場所は祇...