【航空機】三菱:九六式陸上攻撃機

航空機

国産初の世界一周飛行機

鹿児島空港での模型展示
九六式陸上攻撃機は1935年に初飛行を果たし、その後日中戦争や太平洋戦争において、活躍の場を広げた機体である。特に艦船や陸地への攻撃において、優れた性能を発揮した。機動性や航続距離の向上、そして強力な武装などが、特徴であったとされる。しかし、後期には性能が陳腐化し、敵機の進化に対応できなくなった結果、戦果が低下した。1943年以降は次世代機に徐々に置き換えられ、終戦までの期間、運用されていった。

というのが九六式陸攻の概要である。

ただし、上記鹿児島空港での展示にも見られるように毎日新聞の「世界一周飛行機」としての機体の印象のほうが一般的には強いだろう。

基本情報

用途:陸上攻撃機
開発メーカー:三菱
初飛行:1935年
生産数:1048機

コメント