イベント

【2018平昌オリピックレポ④】最終チェックポイントの江陵市庁舎前に続々とスポンサー車が集結

熱を帯びる江陵市庁舎前割と寂れた街感がヒシヒシと感じられる江陵市であるが、ご覧の通り市庁舎ビルは非常に立派。しかも小高い丘の上にあるため、その存在感はなかなかのものだ。そんな市庁舎前ではイベントの設営が続々と続いている。本日夜には、ここが事...
ビール

【BEER 100:21】フランスにて発見した奇妙な和風ビール「イキビール」

オランダ発祥の珍和風ビール
映画

カルト一歩手前まで行った映画「バクラウ」レビュー

最近Netflixで様々な国の映画を見ることができるようになり、毎晩無限の選択肢の中から限られた自分の時間をどの作品に頭を悩ます事になっている中、たまには「やっちまった、けどこれはこれで良かったのだろう」という作品がある。本作もそんな作品の...
イベント

【2018平昌オリピックレポ③】東京五輪開催直前で色々思い出す:最後まで超ほのぼのだった聖火リレー

韓国の聖火リレーは非常にゆったりとしている。勿論、スポンサー車両はお祭り騒ぎだが、なんともまったりした聖火リレーだった。
オリンピック

【2018平昌オリピックレポ②】東京五輪開催直前で色々思い出す企画:聖火には割とギリギリまで接近できる

平昌オリンピックのローカル過ぎる聖火リレー
オリンピック

【2018平昌オリピックレポ①】東京五輪開催直前で色々思い出す企画:OTR韓国の聖火ランナーとスポンサー車

平昌オリンピックから学ぶ東京オリンピックでの直前施策やイベントの運営について、現地の様子を事細かに記述。前回のオリンピックから学ぶ五輪運営。トーチリレーもパビリオンもレセプションも国柄がでる?火を絶やすな、もっと燃やせ!(物理)
ビール

【BEER 100:29】1240年からの伝統と信頼に裏打ちされたルビー色の煌めき『Leffe RUBY』

以前こんな記事を書きました。ktuk.hatenablog.comベルギーを代表するアビービールのLeffeですが、フランスで売れまくるからかかなり種類は豊富です。教会のくせに。で、このルビーですが、正直そんなに美味しくはないです。というか...
ビール

【BEER 100:28】イノシシ系フランスブリュワリーの『OUBLIETTE』はアルデンヌビールの新星だ!

ところで皆さんはこのロゴをご存知だろうか。こちら『パリ国際農業見本市』で見つけたフランドル地方のローカルブリュワリー「Ardennaise」のスタウトビール『OUBLIETTE』です。グラスセットで購入。名前 OUBLIETTE stout...
ビール

【BEER 100:14】アメリカの安定高レベルクラフト「GOOSE IPA」シリーズ

来ましたフレンズ系ビール。今回はその名の通り「グース」です。残念ながら、このビールはアメリカはシカゴ産とのことで、欧州ビール制覇的には関係ないのですが、なかなかにも美味かったので紹介します。『ホテル・グランアムール』のレストランでIPAを注...
ビール

【BEER 100:13】フランス生まれのテキーラ「風」ビール『Desperados』は甘い

ラベルにこれでもかと5つの欧州言語で「ビール」と書かれている若干騒がしいビール、それがこの『Desperados』だ。明らかにメキシカンな雰囲気だが、なんとこのビール、オリジナルはフランスのブリュワリーだったとか。今はクロアチアで生産されい...