ビール 【BEER100:12】ベルギー教会系ビール『Leffe BLOND』の安定感たるや ! 今回飲んだのはベルギー修道院ビールの雄、レフだ。レムじゃないです。ラベルにあるように1240年からベルギーの修道院「レフ修道院」で作られているビールで、欧州の修道院ビール、聖職者ビールの中でも特に有名な方と思われる。 ポイン... 2020.05.05 ビール
ビール 【BEER100:11】14世紀風ビール!?『la Goudale』その味は一体 今回飲んだのはこの『la Goudale』というAlc7,2%のフランスビール。ブリュワリーはこれまたフランス北部地方。今の所、フランスブリュワリーの大体がベルギー国境地帯となる。 ラベルに「昔のブロンドビール」と書かれてお... 2020.05.04 ビール
ビール 【BEER100:10】フランダース地方からやってきた濃厚特酔いラガー「3 MONTS」 Saint Sylvestre『 Trois Monts』です。フランス北部オランダ国境近く、フランドル地方のビールってラベルに書いてあります。フランダースの犬も駆け回った豊かな麦畑から来ていると考えると、涙なしには飲めません。フ... 2020.05.04 ビール
ビール 【BEER100:9】小瓶サイズクローネンベルクの『kanterbrau』 安く売って10本入りで箱買い。ただし、250mlの小瓶なので二口くらいで飲み干してしまう。フランスの雄、クローネンベルク・ブラッセリーから販売されているこのペール・ラガーのビールはアルコール度数4,2%と弱め。色はそこそこ... 2020.05.04 ビール
ビール 【BEER 100:8】なぜ欧州人は高アルコール度数ビールに拘るのか。8.1%ビール「8.1」 本日紹介するのはこのあまりにも分かり易いビール、『8.1』だ。 何が8.1なのかというと、ド直球でアルコール度数が8.1という日本のストゼロも一目置くパンチの効いた作品となっている。 パッケージはかなり胡散臭い。欧州に... 2020.05.04 ビール
ビール 【BEER 100:7】フランス人のビオビールへの情熱「LICORN Bio」 こんにちは、「動物系アイコンのブリュワリーは美味い」が信条の106です。 という事で今回紹介するのは動物系ブリュワリー!!! 神獣系ブリュワリーとでも言うべきか、ユニコーンがこちらの銘柄のマスコット。 ちなみに神... 2020.05.03 ビール
ビール 【ビール100:6】フランス有力株「ペルフォース」ブロンドはド普通 圧倒的な旨さを見せつけた『ペルフォース ブラウン』でしたが、今度はそのブロンド版『Pelforth BLONDE』を紹介したい。 ブラウン版がかなりの旨さだったので否が応でも期待が高鳴るが、果たしてそのお味は如何に。 ... 2020.05.03 ビール
ビール 【ビール100種ノック:5】ロンドンでも売っている韓国ビールといえば「ハイト」 この「ビール100種ノック」であるが、実は「100本ビールをレビューする」以外特に目標は定まっていない。国別でも種類別でもなく、とにかく100本を目指すというものである。だがしかし、あくまでもマイナー系にこそ光が当たるべきという信... 2020.05.03 ビール
ビール 【ビール100種ノック:4】フランスビールの雄「ペルフォース」黒はかなりイケてる 現状欧州ビールが多めな「ビール100種」。今回も欧州ビールです。飲んだのは『PELFORT Brune』。ついに来ましたフランス勢。 フランスビール最有力「1664」より安い。で、このペリカン印もナイスマーク。 動物系... 2020.05.03 ビール
ビール 【ビール100種ノック:3】ヒューガルデン・ホワイト 500ml 前回ステラを紹介しましたが、とりあえず当面の間はド定番を攻めていきたい! ということで今回は『ヒューガルデンホワイト』。何も面白くないビールである。 日本でも最早定番化している洋物ビールだ。(画像はフランス版のもの) ... 2020.05.03 ビール