米軍基地

旅行

【基地めぐり】佐世保2019:日本1のイージス艦集結地

夕暮れの軍港:新みなと岸壁JR佐世保駅を降りて眼の前にある岸壁、新みなと岸壁。きれいなレンガ道路で整理されており、イベント広場が近くにあったりと非常に広大な空間が開放されている。平日であればかなり静かなエリアだ。ただ、ここは佐世保。日米双方...
イベント

灼熱の「闇鍋」っぷりはもはや奇祭レベル:横田基地フレンドシップデー【2014年版】

横田基地のフレンドシップデーとは横田基地の「日米友好祭」(英:Japanese-American Frendship Festival)とは、横田基地の一部を開放して実施される米軍主催の基地祭である。日本最大クラスの基地祭となっており、東京...
イベント

【実機見学】三菱重工 F2A

世にも珍しい洋上迷彩機F2は航空自衛隊が保有する現役の戦闘機である。第4.5世代ジェット戦闘機に分類され、90機以上が生産・配備されている。ロッキード・マーティンF16戦闘機の発展型機体であるが、特筆すべきはその機体塗装である洋上迷彩。世界...
グルメ

【福生】横田基地横のアメリカンダイナー「デモデダイナー」で巨大バーガーを食らう

巨大基地の横にある定番ダイナー1月の寒空の下、八王子に用事があったので久しぶりに福生に赴いた。平日という事もあり、ハンバーガーの気分だったので「デモデダイナー」にお邪魔した。店からは米軍基地が見える。ここから北上していくと途中いくつものゲー...
旅行

妙なノスタルジーを感じる岩国・米軍基地周辺夜間徘徊2019

出張で訪れるには最適な地・岩国プレ・コロナと言うべきか、コロナ禍以前と言うべきか、ともかく2019年、出張で山口県岩国を訪れた。飛行機が岩国に着陸すると、機内から外は一切撮影するなというアナウンスが。陸に降り立つ前から米軍の影がずっしりとの...